メニューの終端です。

付帯設備 | 滋賀県立文化産業交流会館

令和7年4月1日改正後の料金となります。

ご注意

  • 下記料金は、1区分の料金です。たとえば全日の場合は、3区分です。

照明設備

照明設備
品名 単位 利用料(円)
イベントホール 小劇場 その他
フットライト(3色) 1式 480 360
ボーダーライト(作業灯、水銀灯) 1列 1,480
ボーダーライト 1列 610
サスペンションライト(1列16台) 1列 1,970
サスペンションライト(2kw×6回路) 1列 1,480
シーリングスポットライト(2kw×6回路) 1列 1,480
アッパーホリゾントライト 1列 2,230 750
ロアーホリゾントライト 1列 2,960 750
フロントサイドスポットライト(3kw×4回路) 1式 1,970
フロントサイドスポットライト(2kw×2回路) 1台 130
アリーナセンターライトバトン 1列 980
プロセニアムシーリングスポットライト(トラス) 1列 1,100
効果機材(エフェクトマシン) 1台 1,230 1,230
ピンスポットライト(クセノン2kw) 1台 2,460
ピンスポットライト(クセノン1kw) 1台 1,230
スポットライト(1kw) 1台 130 130
カラーフィルター 1枚 30 30
持込器具 1kw 130 130

ページの先頭へ

音響設備

音響設備
品名 単位 利用料(円)
イベントホール 小劇場 その他
ホール拡声装置(基本4CH) 1式 2,460 1,230
ホール拡声装置(追加1CH) 1CH 610 300
ワイヤレスマイク装置 1CH 250 130
マルチケーブル 1式 610 610
CDプレイヤー 1台 250 250 250
カセットテープレコーダー(カセット、MD) 1台 360 360 360
T・Bスピーカー 1台 130 130 130
アンプ内臓スピーカー 1台 360 360 360
録音料(テープ別) 60分 250 250 250
サブミキサー in 8 ch out 2 ch 1式 3,700 3,700 3,700
持込器具(1kw) 1kw 130 130 130

ページの先頭へ

映写設備

映写設備
品名 単位 利用料(円)
イベントホール 小劇場 その他
スクリーンのみ 1式 610 610
プロジェクター(スクリーンとも) 1台 2,070 2,070 2,070
ビデオデッキ(DVDデッキ) 1台 250 250 250
テレビ 1台 250 250 250

ページの先頭へ

楽器等

楽器等
品名 単位 利用料(円)
イベントホール 小劇場 その他
ピアノ・ヤマハCF(フルコン) 1台 3,700 3,700 3,700
ピアノ・ヤマハC7A(セミコン) 1台 2,460 2,460
指揮台・指揮者譜面台 1式 250 250 250
演奏者譜面台 1台 50 50 50

ページの先頭へ

舞台設備

舞台設備
品名 単位 利用料(円)
イベントホール 小劇場 その他
迫り舞台 1式 2,460
演台・花台 1式 250 250
所作台(3尺×12尺) 1台 250
平台 1台 130 130 130
金屏風 1双 1,230 1,230
緋毛せん 1枚 250 250 250
吊り看板 1枚 130 130
音響反射板(天反ライト付) 1式 3,080
音響反射板(移動式) 1式 3,080

ページの先頭へ

その他

その他
品名 単位 利用料(円)
イベントホール 小劇場 その他
長机 1脚 130 130 130
椅子 1脚 20 20 20
持込器具(1kw) 1kw 130 130 130
簡易ステージ 1脚 250 250
ワイヤレスアンプ(マイク2本付) 1式 750 750 750
展示パネル 1枚 130 130 130
ハンドメガホン(電池付) 1本 430 430 430
インカム(1式2台) 1式 1,230
インカム(1台増につき) 1台 360
シャワー 1回 130 130 130
冷暖房設備 1時間 9,880 3,700
冷暖房設備(練習室1・2、第1会議室) 1時間 1,230
冷暖房設備(第2会議室) 1時間 610
冷暖房設備(第3会議室) 1時間 140
冷暖房設備(第4会議室) 1時間 160
冷暖房設備(第5会議室) 1時間 320

ページの先頭へ

p>

ページの先頭へ