メニューの終端です。
イベント

びわ湖ホール声楽アンサンブル「美しい日本の歌」米原公演 vol.5 | 滋賀県立文化産業交流会館

[イベントホール内特設舞台「長栄座」]

令和7年8月2日(土)14時開演(13時30分開場)
オンラインでチケット購入

小さい頃に聴いた童謡、日本の四季を鮮やかに浮かび上がらせる唱歌、昭和や平成の時代を彩った歌謡曲ー懐かしく、そしていつまでも心に響くうたを集めた人気シリーズ「美しい日本の歌」。
桂冠指揮者 山本秀毅と京都フィルハーモニー室内楽団と共にびわ湖ホール声楽アンサンブルが歌う思い出のメロディ。楽しいひと時をお楽しみください。
※本公演は一部マイクを使用して演奏します。

プログラム

歌い継ぎたい日本の歌

  • 世界の国からこんにちは
  • びわこ賛歌
  • 高校三年生
  • 気球に乗ってどこまでも
  • 夢の世界を

ほか

昭和・平成のヒット曲

  • お祭りマンボ
  • 秋桜
  • みずいろの雨
  • め組の人
  • DAIMONDS〈ダイヤモンド〉
  • コーヒールンバ
  • 道化師のソネット

ほか

※都合により、曲目等が変更になる場合があります。

出演

本山秀毅 MOTOYAMA Hideki(指揮)

びわ湖ホール声楽アンサンブル桂冠指揮者。京都市立芸術大学、フランクフルト音楽大学合唱指揮科卒業。帰国後はバッハを主とする宗教音楽を中心に演奏活動を続ける。またオペラの合唱指揮やコンクール審査員などの合唱に関する活動も多い。京都バッハ合唱団主宰。2022年京都府文化賞功労賞受賞。

京都フィルハーモニー室内合奏団 KYOTO philharmonic chamber Orchestra(管弦楽)

1972年に結成。本年創立53周年を迎えた。「クオリティは高く、ステージは楽しく」というポリシーを持った京フィルは、クラシック音楽の他に狂言等の日本の伝統芸能とのコラボレーションや、ポップス歌手等の異分野との共演も積極的におこない“挑戦する室内オーケストラ”と大好評を博している。また未来の聴衆を育む活動では延べ3,000校、190万人以上の子どもたちに楽しい音楽を届け続けている。1990年度の藤堂音楽賞受賞をはじめ受賞多数。現在ミュージックパートナーとして栁澤寿男氏を迎えている。

びわ湖ホール声楽アンサンブル BIWAKO HALL Vocal Ensemble(司会・独唱・合唱)

  • ソプラノ 小林由佳 高田瑞希 山岸裕梨 山田結香子
  • アルト 岩石智華子 德田あさひ 森 季子* 山内由香
  • テノール 有ヶ谷友輝 有本康人* 奥本凱哉 竹内直紀* 福西 仁
  • バス 大野光星 佐貫遥斗 西田昂平 芳賀拓郎

*びわ湖ホール声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー

びわ湖ホール独自の創造活動の核としてホール開館の1998年に設立。「声楽アンサンブル」とは、ドイツ語圏の歌劇場においてオペラのソリストを担う劇場専属歌手を意味する。全国から厳しいオーディションで選ばれた劇場専属のオペラ歌手として、びわ湖ホール自主公演への出演を主な活動とし、オペラのみならず多岐にわたる声楽曲に取り組んでいる.
依頼を受けて国内各地での公演にも出演するほか、滋賀県内の学校を対象とした公演を行うなど、音楽の普及活動にも積極的に取り組んでいる。2013年第26回大津市文化賞、2017年第42回滋賀県文化賞受賞。

チケット情報 4月6日(日)10時発売(電話受付:13時~)

料金(全席指定/税込)

  • 一般 3,300円
  • 青少年(24歳以下)1,650円 ※6歳以上入場可

座席表(417席)(PDF 257KB)

チケット取り扱い

  • 滋賀県立文化産業交流会館(窓口・オンライン)
    TEL:0749-52-5111
    (平日8:30~19:00、土日祝8:30~17:00/月曜日休館・祝日の場合は翌日)
    オンラインでチケット購入
    ※座席選択可(オンラインはパソコンのみ選択可)
  • びわ湖ホールチケットセンター(現金・窓口のみ)
    TEL:077-523-7136
    (10:00~19:00/火曜日休館・祝日の場合は翌日)
  • ローソンチケット(Lコード:51657)

びわ湖ホール公演

8月10日(日) 14:00開演(13:15開場)
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
[チケット情報]

  • 一般 3,300円
  • 青少年(24歳以下)1,650円
  • シアターメイツ 770円 ※6歳以上入場

※びわ湖ホール公演の詳細は、こちらをご確認ください。

芝居小屋「長栄座」夏のフェスティバル2025

明治時代に湖北・長浜に創建された芝居小屋「長栄座」を、文化産業交流会館のイベントホール内に期間限定で再現!
芝居小屋で行う古典芸能やコラボレーション公演、びわ湖ホール声楽アンサンブルによる公演など、夏を盛り上げる多彩なラインアップでお楽しみください。

長栄座特設ページ
※フェスティバルの詳細は、芝居小屋「長栄座」特設ページをご覧ください。

主催: 滋賀県立文化産業交流会館

後援: 滋賀県教育委員会

お問い合せ先

文化産業交流会館 TEL 0749-52-5111 / FAX 0749-52-5119

インターネットからのお問い合せ

ページの先頭へ